アメリカ全50州の25セント硬貨を集めよう
~2002年に発行されたコイン~
テネシー (2002年1月2日 発行)
“Musical Heritage”の刻印、楽器と楽譜、3つの星が描かれています
3つの星はテネシー州の3つの地域を表し、3つの楽器は各地域の音楽のスタイルの違いを象徴しています。
バイオリンは東テネシーのアパラチア音楽を表し、
トランペットはメンフィスが有名な西テネシーのブルースを表し、
ギターはナッシュビルがある中央テネシーのカントリーミュージックを表しています。
ナッシュビルはテネシー州の州都です。
オハイオ (2002年3月11日 発行)
初期の飛行機と宇宙飛行士に州の外形が重ねて描かれています
Neil ArmstrongとJohn Glennは共にオハイオ出身の宇宙飛行士であり、Orville Wrightはライト兄弟と共に初期の飛行機の一つを設計し、1905年に"Flyer
III"と名付けられた飛行機の試験飛行を行いました。
Neil Armstrong(ネイル・アームストロング):人類で初めて月に降り立った人。John Glenn(ジョン・グレン):米国で初めて宇宙に飛び立った人。
ルイジアナ (2002年5月20日 発行)
ペリカンとトランペット、ルイジアナ買収で得た土地が描かれています
トーマス・ジェファーソン(Thomas Jefferson)は、1803年にナポレオンから1500万ドルでルイジアナ(を含む15州の)の領土を購入しました。"歴史上最も偉大な土地取引"と呼ばれる、このルイジアナ買収によって、13の新たな州が合衆国に加わり(土地はほぼ倍になる)、世界で大きな国の一つになりました。
トランペットはルイジアナ州ニューオーリンズで生まれ、て記されています。ペリカンはルイジアナ州の鳥です。
インディアナ (2002年8月2日 発行)
インディアナ州の誇りであり、有名な“インディ500”が描かれています
Crossroads of Americaの刻印、州の外形、レーシングカーが描かれており、19個の星はインディアナ州が19番目の州である事を示しています。
インディアナ・モーター・スピードウェイは1周2.5mileで、自動車の研究を目的として1909年に作られました。世界で最も古いカーレースであるインディ500は、1911年から毎年行われています。(第二次世界大戦時を除く)
ミシシッピ (2002年10月15日 発行)
州の花である美しく上品な2つのモクレンの花と葉が描かれています
世界中でいくつものモクレンやモクレンの交配種が発見されていますが、この花は南合衆国固有の花です。直径15インチの白い花の大きさが自慢で、18世紀の有名なフランスの植物学者のPierre
Magnolにより名付けられました。
1900年、児童は州の花の選出について尋ねられたとき、モクレンを選びました。州議会はその結果を採用しませんでしたが、非公式に記録されていました。1952年、同様に州の木の選出ではモクレンの木が圧倒的勝利を収め、1938年、ついに州議会はモクレンの花を州花として公式に認めました。